1993年から始まったZEROキッズ、
当時よりも不安の多い昨今、子どもたちが夢や希望を持ちにくくなりました。
でも、どんな時代でも、前に、未来に進むために必要なのは、
やっぱり「 そうぞう( 想像・ 創造) 力」だと思うのです。
色々な体験をして、自分のイメージをうんと膨らませて、自分の手で身体でつくる、
一人ではできないことがみんなの力を 合わせたら できる・・・それが ZERO キッズです。
地球上から争いや貧困がなくなりますよう、
子どもたちが安心して幸せに暮らせる明日でありますように!
※掲載は活動の中の一部です。
- ~2022
-
- 2022
-
- コロナ禍によりZOOMで活動
- 森の音楽会Vol.12 次世代に歌い継ぎたい日本の歌・春夏編(4/29えごたいえ)
- 2021
-
- 厚生労働省「第9回健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」で「マンションと地域をつなぐ多世代交流事業」最優秀賞受賞
- 江古田で「日曜Kids’らんど」開始
- 森の音楽会Vol.8春のコンサートYouTube配信
- スマホでアニメワークショップ(8月)
- 森の音楽会Vol.9海に焦がれてYouTube配信
- 杜のハロウィンラリー(10/31)とインスタ仮装大会
- 森のファミリー合唱団(幼児~シニア)開始
- クリスマスオンライン交流(12/18べタニアホームと)
- 森の音楽会Vol.10クリスマスコンサート(12/19えごたいえ)
- オペラ「てかがみ」に出演(12/29・30川崎ラゾーナ)
- ~2021
-
- 2019
-
- 「江古田もりのいえ」(キッズルーム&絵本ライブラリー)運営
- アートで交流(こいのぼり・なべよこ夏祭り・なべよこハロウィン)
- 季節の多世代交流コンサート森の音楽会(3月、7月、12月 えごたいえ)
- 小さな秋の コンサー ト(ニチイホーム、えごたいえ 「もりの文化祭」)
- Happy ハロウィン・クリスマスコンサート(マストライフ古川庭園)
- 設立25周年記念 オペレッタ「 11ぴきのねこ」公演(えごたいえ)
- クリスマスコンサート(えごたいえ)
- 中野区社会福祉協議会 2019年度 顕彰 特別表彰
- 2018
-
- 国際交流フェスタで「日本のうた・春のうた」ステージ(3/25)
- アートで交流(こいのぼり・七夕・なべよこ夏祭り・なべよこハロウィン)
- 日本の歌で世代間交流(ふらっとなかの・なべカフェ・まごころ倶楽部)
- Happy ハロウィン・クリスマスコンサート(マストライフ古川庭園)
- 10月より子育て支援事業「江古田もりのいえ」運営を受託
- 2017
-
- ミュージカル「海のふ・し・ぎ」(6/17 18 なかの ZERO小ホール)公演
- アートで地域交流(こいのぼり、七夕、なべよこ夏祭り、ハロウィン)
- なかの ZEROこどもフェスティバル参加「絵本の森」
- 日本の歌で世代間交流(高齢者施設訪問、日本の歌コンサート)
- Happy ハロウィン・クリスマスコンサート(マストライフ古川庭園)
- 2016
-
- 夢見月コンサート(3/26 東京ウィメンズプラザホール)
- アートで交流(こいのぼり・七夕・なべよこ夏祭り・なべよこハロウィン)
- こども日本文化体験、世界の打楽器体験
- マストライフ Happy ハロウィン・クリスマスコンサート(マストライフ古川庭園)
- 「海のふ・し・ぎ」ミュージカル創作プロジェクト(中野区公益活動基金助成事業)
- 2015
-
- ミュージカル公演「そらのふ・し・ぎ」(5/2,3 オリンピックセンター小ホール)
- 音の展覧会(5/10 なかの ZERO)、アートで交流
- こども日本文化体験交流篇「日本の歌と踊りでボランティア」
- 子どもゆめ基金助成事業・インターネット教材開発「日本文化おもしろ体験塾」
- マストライフ Happy ハロウィン・クリスマスコンサート(マストライフ古川庭園)
- 2014
-
- 子どもゆめ基金助成体験活動 こども日本文化体験「季節を楽しむ和のワークショップ」(杉並区柏の宮公園、なかの ZERO他)ZEROキッズの共創プロジェクト(なかの ZERO)
- ミュージカルをつくろう!!(なかの ZERO、オリンピックセンター)
- 自然体験合宿 (夏:八ヶ岳、冬:厚木)空いっぱいの星空を体験
- 子育て支援プロジェクト音のWakuWakuワークショップ (帝京平成大学中野キャンパス)
- 2013
-
- 南相馬の子どもたちと交流「銀河鉄道の夜」参加(セシオン杉並)
- 子どもゆめ基金助成体験活動 こども日本文化体験「季節を楽しむ和のワーク ショップ (オリンピック記念青少年総合センター桜花亭 他)
- 音のWakuWaku ワークショップ(帝京平成大学中野キャンパス)
- 未来への伝言(ハリウッドホール 出演)
- 谷川俊太郎・賢作CD 「あるでんて」録音参加、ライブ出演(公園通りクラシックス)
- ハロウィンカフェ・クリスマスコンサート(マストライフ古川庭園)
- 子どもたちと芸術家の出あう街(東京芸術劇場) 協力アニメーション「そらの線路」とぱらぱらマンガ、日フィル春休みオーケストラ探検協力(杉並公会堂)
- 歌のボランティア活動(阿佐ヶ谷まごころ倶楽部 デイサービスセンター 等 訪問)
- 2012
-
- 岩手県大槌町の児童館に春休み出前ワークショップ活動、公民館で交流コンサート
- 子どもゆめ基金助成体験活動・こども日本文化体験「季節を楽しむ和のワークショップ」(すぎなみ詩歌館 他 )、「キッズミュージアム 2012」(中野区)
- 歌のボランティア活動(阿佐ヶ谷まごころ倶楽部 デイサービスセンター 等 訪問)
- 自然と科学体験合宿(山梨県立科学館、八ヶ岳自然少年の家)
- 杉並 まちづくり博覧会参加「キッズアートカフェ」(杉並リボン館)
- ZEROキッズ劇場「はっぴぃさん」(杉並子ども・子育てメッセ、鍋横保育園、鍋横地域センター) 、未来への伝言(自由学園明日館)に「祈り」で参加
- 2011
-
- 子どもゆめ基金助成事業・インターネット教材「子どものための楽しい立体 造形~ダンボール王国」開発 、こども未来財団助成「イクメン支援研修会 パパも遊ぼう夏休み」、復興支援CD「祈り」プロジェクト
- ZEROキッズ劇場「はっぴぃさ ん」 (鎌倉ファミリーサポートセンター 10周年記念事業、杉並NPOフェスタ(セシオン杉並体育室)で公演)
- 日フィルエデュケーションフェスティバル協力(杉並公会堂)
- ~2010
-
- 2010
-
- 子どもゆめ基金助成事業・インターネット教材「みんなアーティスト!子どもが主役のアートイベントマニュアル~元気村 」開発
- キッズハッピー隊(就学前親子事業)、若者によるアートイベントプロジェクト
- クリスマスファンタジー「サンタクロースの贈りもの」公演(セシオン杉並)
- 杉並NPOフェスタ参加、中野区にぎわいフェスタ参加
- 日フィルエデュケーションフェスティバル協力(杉並公会堂)
- 博報賞・教育活性化部門受賞
- 2009
-
- 新作ミュージカル「ふしぎの森へ・・・」公演
- キッズアートコミュニティ育成事業(文化庁「文化芸術による創造のまち支援事業」)
- キッズアートウィーク(女子美術大学他) 開催
- 子どもたちと 芸 術家が出会う街 2010 (中世 の広場をつくろう他)協力(東京芸術劇場)
- こども環境学会活動賞 受賞
- 2008
-
- キッズアートハウジング事業(社会福祉機構平成20年度子育て支援基金助成事業)として、保育園跡に100日 キッズアートハウスを開設
- ミュージカルの創作を通した文化芸術体験交流事業(文化庁「創造のまち支援事業」)、子どもゆめ基金助成事業・インターネ ット教材 「音の楽校~音をきこう、つくろう、楽しもう」開発、アップロード
- 自然体験活動(ガンコ山ツリーハウス、ロバの学校、森と水の学校)
- 2007
-
- 子どもゆめ基金助成活動「こども・まち・アート交流プロジェクト」で地域交流。
- 中野区公益活動助成事業「キッ ズミュージアム」壁画制作や造形活動、 中高生のための演劇ワークショップ、「コミュニティアートネットワーク推進事業」(大人の学習会)
- 新作ミュージカルの創作のための自然体験(御殿場、ズーラシア、江古田の森)
- キッズハッピー隊(就学前の親子対象事業)開始
- Kids Alive! ~夢のキッズミュージアム 2008(なかのZERO 大ホール)
- 2006
-
- 第39回全国子ども会育成中央会議・研究大 会 及び全国子ども会子どもが主人公の居場所づくり推進研究大会において講演と実演(オリンピック記念青少年センター)
- 文部科学省委託事業「家庭教育支援推進事業 」に事業協力、文化庁文化体験プログラム事業でクレイアニメのワークョップを開催
- 茨城県常陸大宮市と地域 間交流(やまびこ合宿)、日本の歌で世代間交流
- 中野区公益活動助成事業として‘こども・まち・アート’交流見本市「夢のキッズミュージアム 2007」を開催(なかのZERO美術ギャラリー) 、チルドレンズミュージアムの具現化に向けてネットワークづくりに着手
- 2005
-
- 音楽教育振興賞顕彰部門受賞(音楽教育振興財団/毎日新聞社主催)
- 夏の合唱セミナー出演 (谷川俊太郎・賢作親子と共演)
- 「そらのふ・し・ぎ」レコーディング(クラブチッタで)、CDリリース
- 茨城県美和村で星空合宿
- 音楽教育振興賞受賞記念公演「Space ファンタジーそらのふ・し・ぎ 2005」公演
- 文部科学省委託事業「地域子ども教室」「家庭教育支援推進事業」に事業協力
- 2004
-
- 東京都人権擁護委員会主催人権作文発表会で「そらのふ・し・ぎ」上演
- 小学校春の合唱指導セミナー、小中学校夏の合唱指導セミナーに講演と実演
- ウクライナのハリコフ子どもバレエ団と文化交流会開催(Bumbu)
- 「そらのふ・し・ぎ SONG BOOK 」(音楽之友社)出版
- 文部科学省委託事業「地域子ども教室」「家庭教育支援推進事業」に事業協力
- 2003
-
- 特定非営利活動法人の認証を受けて新たな活動の開始
- 総合的な学習のための劇音楽集「地球ファンタジー海のふ・し・ぎ」 CD出版
- 創作ミュージカル「そらのふ・し・ぎ」公演(なかのZERO大ホール)
- 2002
-
- C-C-C(Children-Community-Culture)ふぉーらむを開始、「想像力・創造力」を育む教育の理論と実践を包括するネットワークを目指す
- 「子どもたちとつくる 地球ファンタジー海のふ・し・ぎ」(音楽之友社刊)出版
- Space ワンダーランド(なかのZERO 美術ギャラリー)「そらのふ・し・ぎ」体験合宿(群馬天文台)
- 2001
-
- 自主製作CD 「Across The Road CD 完成記念ライブ」開催(野方WIZホール)
- 障害児支援交流音楽会「KIDS&ゴスペル深海魚のハートフルライブ」(銀座ライオン)
- ウェブサイト C-C-C らんどアップロード(http://www.c-c-cnet.org)
- コンピュータワークショップ開始
- ~2000
-
- 2000
-
- 「海のふ・し・ぎ」体験合宿(三浦) 、未就学児親子対象「貝ちゃんず」活動開始
- 創作ミュージカル 地球ファンタジー『海のふ・し・ぎ』(ZERO 大ホール)公演
- 中野区教育フォーラム参加、中野区教育委員会での地域の教育の事例発表
- 1999
-
- 障害児支援交流音楽会「ふしぎの音のパラダイス」山形県鶴岡養護学校と音楽交流(杉並ヴァーシティホール)
- 大人も一緒に「ゴスペル入門講座」開催
- 1998
-
- 「森のふ・し・ぎ」体験合宿(青梅)
- 創作ミュージカル 地球ファンタジー『森のふ・し・ぎ』公演(なかのZERO 大ホール)
- 「演劇ワークショップ」、中野区こどもフォーラム参加
- 1997
-
- 山形県立鶴岡養護学校との交流音楽会「月夜のネコのワクワクパーティー」開催(なかのサンプラザ )、演劇ワークショップ開始
- 「続・11ぴきのネコ予告編」公演(なかのZERO 小ホール)
- 1996
-
- 「ゆかいな音楽会’96」開催(中野区立 第二中学校体育館)
- 「音あそび」「表現あそび」ワークショップ年間開催
- 1995
-
- 「ゆかいな春の音楽会」(ZERO 小ホール)「日本の音みつけた」(芸能小劇場 開催)
- 「音あそび」のワークショップを開始
- 1994
-
- 設立、「表現あそび」「ファミリーコーラス」開始
- 「こどものためのオペラ銀河鉄道」(なかのZERO 大ホール)
- 「中野区中央図書館開館1周年記念ライブ」出演(なかのZERO 大ホール)
- 1993
-
- 中野区民ホールなかのZEROの開館記念区民参加事業
- 200人の親子で「111 匹のねこたちのゆかいな音楽会」開催(なかのZERO 大ホール)